桜🌸の1ケ月

毎年3月も半ばに差し掛かると、
「いつ咲くのかな」とソワソワし始め、
咲いたら咲いたで咲き続けて欲しいと願い、
でも、あっという間に終わってしまう・・。

毎年その繰り返しだと、とうの昔に分かっていることとは言え、
毎年同じ気持ちにさせられますね、桜は🌸

会社周辺の桜はだいぶ散っていて葉桜になってきています。
いつかは散りゆく定めと分かっていても、
なんとなく寂しい気持ちになるのは私だけでしょうか・・・(´;ω;`)

天童のしだれ桜は今が見頃でした。
倉津川沿いに咲くしだれ桜のライトアップ。幻想的な世界でした✨

新年度スタートです

月日が流れるのは早く、今年も4月を迎えました。
新年度スタートです❣(本日は4日ですが・・・)

4月を迎え期待と不安を胸に一歩踏み出した新入社員さん
学生の皆さん
新たなことに挑戦する皆さんに
たくさんの幸せが降り注ぎますように✨✨✨

新入社員の皆様へ、私が若い頃から大切にしている言葉を贈ります💖

【日常五心】

「はい」という素直な心

「すみません」という反省の心

「私がします」という奉仕の心

「おかげさま」という謙虚な心

「ありがとう」という感謝の心

私が今でも心がけている言葉です。

新入社員さんの心に届いてくれたらと思っています。

新年度が始まり
気持ちを新たにリフレッシュして仕事もプライベートも楽しんでいきたいですね。

笑う門には福来る

忙しい日々の中にも何事も楽しむことを忘れず
小さな幸せを見つけて笑って過ごしたいですね(*^^*)

本日の仕事終わり、そろそろ帰る支度をしていたところ
部長さん方からの「おぉ❣綺麗な夕陽だ」の声に思わずスマホを手に写真を撮りました。

ほとんど沈んでしまってますが・・。
穏やかな平和な4月初めの夕陽に心が癒されます(❁´◡`❁)

侍ジャパン⚾優勝🏆

侍ジャパン⚾️🇯🇵優勝おめでとうございます🏆✨🥇🏆✨🎉🎉💕

ドキドキとワクワク💖
感動と涙😭

今日は仕事に集中出来なかった人が多かったのではないでしょうか・・❓

どの選手も素晴らしい活躍でしたが、やっぱりここ岩手の出身
大谷翔平選手と佐々木朗希選手👍
本当に素晴らしい活躍でした✨

沢山の感動をありがとうございました😭✨💕

東日本大震災から12年

2011年3月11日14時46分、
東日本大震災が起きました。

この頃は暖かくなりましたが、あの日の被災地は雪がちらつく、冷え込む日でした。

東日本大震災から12年。

今なお、つらく苦しい心境、
そして環境におられる方々に
一日も早心からの笑顔が戻りますよう、
お祈り申し上げます。

当社は内陸部にあるので津波の被害はありませんが、停電が続き被害状況をテレビで見ることができず、携帯電話でみた沿岸部壊滅状態の惨状、そして余震が続く毎日、鮮明に覚えています。

一ヶ月ほど前もトルコ南部シリア北部で地震が発生し5万人以上が亡くなり避難者は160万人を超えています。特に、避難環境は劣悪でテント暮らしを余儀なくされる方が多い状況です。世界全体で救援活動をしなければ、もっと多くの犠牲者が出ると言われています。

週末にNHKスペシャルで南海トラフ沿いの大規模地震(M8からM9クラス)のシミュレーションをドラマ化し放送されておりました。やはり地震は予測が難しい分とても恐怖です。

南海トラフ沿いの大規模地震は30年以内に70%から80%の確率で発生する予測が発表されています。また、それによって連動的に大規模地震が起きる可能性も指摘されておりました。

日頃から他人事ではなく一人ひとりが防災意識をもって生活する事が、大切な人や自分の命を守る事に繋がるのだと震災当日の日を思い出しながら改めて感じました。

旅立ちの季節

つい数日前まで寒い寒いと震えていたのに、季節はしっかりと春🌸です。
暖かな日が増えてくると気持ちも明るく何だか前向きになりますよね。

各地で卒業式が行われる月になりました。
学生さんだけでなく社会人の方も春は人事異動や転勤など出会いと別れの季節です。
慣れ親しんだ土地を離れたり、親しい人達との別れは寂しく不安になりますよね。


そして、大学を卒業し、新社会人と皆さんへ✨

新社会人になる方々は今頃不安と期待で胸がいっぱいだろうかと思います。

ひとつ確実に言えることは、なぜその仕事を選んだのか、その初心を忘れない、それに尽きると思います。

就職活動、いろいろと大変だったかと思います。厳しいこと書くようで申し訳ないのですが、内定がゴールになってしまっていないか、「就社活動」して今の就職先を選んでしまっていないか、振り返ってみてください。もしそうだとしたら、今更後戻りするのは難しいでしょうから、そこから次の目標を立ててみる、それがいいのではと思います。

そして就職後はいち早く仕事を覚え、会社の戦力になりたい、とお思いになることでしょう。しかしそこで気を付けていただきたいのは、上司や先輩から認めてもらうことに注力しすぎて自分を見失うだとか、「都合のいい奴」になってしまわないようにする、といったところでしょうか。特に「都合のいい奴」になってしまうと、それこそそれで終わりになってしまい、何をやっても評価されない、そんなことになる恐れも出てきます。

新しい生活が新たなスタートとなり、たくさんの希望や出会いが待っていることを願っております。

我が家の息子も、今春大学を卒業し、新社会人となります。
寂しい気持ちを隠し、笑顔で見送り、陰から見守っていきたいと思います‼️

ひなまつり🎎

3月3日は「ひなまつり🎎」です。
「桃の節句」ですね。歴史は古くて、平安の頃からだそうです。


女の子がいるご家庭では、ひな人形飾りましたか❓
子供が小さい時限定でしょうか・・。出すのもしまうのも、ほんと大変だったなぁ・・・と昔を思い出しております。

🔶なぜ3月3日?🔶

そもそも古代中国の陰陽道では、1・3・5・7・9の奇数が重なる日に、お供えやお祓いをする風習があったのです。

3月3日の上巳(じょうし)、5月5日の端午、7月7日の七夕などがそれです。

日本では平安時代に年中行事になり、江戸時代には少し変化して「五節句」という幕府公式の祝祭日になりました。

わりと大事な祭日で、賑やかなお祭りの雰囲気だったそうです。

節句にはもともと男女の区別はないのですが、菖蒲を「尚武」にかける端午の節句に対し、上巳の節句は優雅な女の子のお祭りとして楽しまれるようになった、とのことです。

いつまでも大切にした伝統行事です🎎

鳥のお遊戯会🐦

今日は穏やかな天気☀でしたね❣️

夕方、ゴミを捨てに外に出たら、何やな賑やかな鳥🐦の鳴き声が😮
事務所の裏の田んぼで、すごい数の鳥達が一斉に飛び立ったり、また田んぼに戻ったり・・
田んぼにいる写真は鳥と同化してて分かりづらいですね💦
これはムクドリ?でしょうか❓

まるでお遊戯会のようでした(〃艸〃)

2月14日は何の日かご存じでしょうか?

みなさん、2月14日は何の日かご存知でしょうか?

「はーい!もちろん知ってます!バレンタインデー(・∀・)」
ピンポ~ン!・・・と言いたいところですが・・・。
2月14日は「ふんどしの日」でもあるのです😮

2月14日がなぜ「ふんどしの日」なのか❓
2(ふん)、14(どし)という、語呂合わせからきているそうです。ご存知ない方も多いと思いますが、日本記念日協会からも正式に認定された記念日なのだそうです‼️

「ふんどし」というと、祭りなどで男性が着けているイメージですが、近年は日常使いできる、オシャレなデザインのものや女性用のふんどしも販売されています。

着け心地がよく、一度履くとやみつきになる人も多いのだとか。

この投稿をきっかけに記念日が知られれば、ふんどしを試してみる人が増えるかもしれませんね!🤗

今日は「大寒」です

今日は、2023年1月20日(金)、
二十四節気の「大寒(だいかん)」です。


大寒とは、一年で最も寒いとされる期間です。
2023年の大寒の始まりは、1月20日(金)。
そこから~2月3日(金)までの15日間が「大寒期」とされます。

20日の大寒を境に気温は大幅に下がり、来週にかけては今冬一番の寒波となるようです…❄️☃️

我社は除雪業務の委託を受けておりますが、とても穏やかな日が続き、除雪機械の未稼働日が続いております。
日常生活においてはとても良い日ではありますが😖
発注者様より週末から来週にかけて天候の悪化が見込まれており、一関地域でまとまった降雪があるのかは分からないが除雪状況を見ながら除雪、凍結防止剤散布の出動をと連絡が入りました。
除雪車の走行速度は遅いですが、みなさまが安全に道路を走るための作業ですので、ご理解とご協力をお願いします。

雪道は、予想以上に路面が滑るという意識を持って運転することが大切です。
急な車線変更や急ブレーキ、急アクセルなど、”急”のつく運転は避け、慎重な運転を心がけましょう。

「小正月」とは?

1月だというのに​冬らしくない天気(≧﹏ ≦)
どうなってるんでしょう😖
お正月気分もそろそろ終わりを迎えますね。

1月15日は「小正月」
新暦のお正月の締めくくりの日


お寺や神社では、お正月飾りや古いお札を焼く「どんど焼き」、
お焚き上げが行われ、年神様が天にお帰りになる日。

小正月は女正月ともいい、お正月からいろいろ多忙だった奥さんをいたわって、休ませてあげる意味もあるそうです。
みなさん、たまにはお母さん、奥さんを休ませてあげて食事にでも連れてってあげてくださいね!

ここからは筆者の愚痴になりますが(笑)
嫁に嫁いで20数年・・。小正月は女正月だから女は休む日、そしてお正月と同じように茶碗蒸し等御馳走を食べるのよ、と姑から言われました。あれ?嫁に作らせて自分が休む日?私の方がずっと年末から年始にかけてバタバタなんですが💦
姑さん、ほぼほぼ休んでませんか?嫁はいつ休むんじゃ~😫と大声で叫びたい・・・。